上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
『JR奥羽線秋田-東能代間で20、21の両日、
C61形蒸気機関車「SLあきた路号」が運行された。
JR東日本秋田支社と県が来年秋に展開する大型観光
宣伝「デスティネーションキャンペーン(DC)」の
プレキャンペーンの一環。
C61形が秋田県内を走るのは41年ぶりになる。』
とのことで~♪
日曜日、近くの踏切を通ったらやたら人がいたの。
そういえば

!
と思い出して私もスタンバイ


SLって初めて見た!
かっこいいね~

乗客は、応募多数で抽選だったみたいね。
私も乗ってみたかったなあ