上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
先週の木曜日「秋分の日」は、友達と温泉の日帰り入浴へ。
3月に続いて、またまた乳頭温泉郷。
この日は「
妙の湯温泉」へ。
と、その前にお約束の田沢湖のたつこ姫。
天気のわりに、水も青くてキレイだったな~★

田沢湖から車を走らせること20分くらい?

妙の湯到着~~~。

建物の中もすごくキレイな温泉です。女性が好きそう。
内風呂と露天風呂があって、お湯もすごく気持ちいい!
癒された~。
混浴風呂もあったのでチャレンジ!
おじいさん2人組がいなくなったろころを見計らってサッと。
すると目の前には↓の渓流が!

気持ちいい~!!!
体は温泉の中。顔はマイナスイオン浴びまくり。
いつまでも入っていたかった。。。
このあたりには他にも黒湯温泉や蟹場温泉など何箇所か温泉があるので
色々と入りたかったんだけど、このときすでに3時半。
妙の湯だけでガマンして、他の温泉は建物だけ見て帰ってきました。
次は午前中から来て、色々と入りたいな!